obj_head_01.gif
btn_menu_01.gif
btn_menu_02.gif
btn_menu_03.gif
btn_menu_04.gif
btn_menu_05.gif
btn_menu_06.gif
btn_menu_07.gif
btn_menu_08.gif
btn_menu_09.gif
btn_menu_10.gif
btn_menu_11.gif
btn_menu_12.gif
btn_menu_13.gif
 

obj_maintitle.gif  
obj_mainimage.jpg

  〜オープニングセッション〜 

   大沢文夫先生 (名古屋大学名誉教授)
   オーガナイザー:貞包浩一朗(京大院理吉川研)

  〜メインシンポジウム〜

   金子邦彦 先生 (東京大学大学院 総合文化研究科)
   「生命システムの物理 −複製、適応、進化の普遍的性質をいかにとらえるか」
   オーガナイザー:黒岩将(奈良先端大情報科学研究科)

   宮脇敦史 先生 ((独)理化学研究所 脳科学総合研究センター
                               先端技術開発グループ・グループディレクター)
   「New Fluorescent Probes and New Perspectives in Bioscience」
   ※ 宮脇先生からは宿題があります!ダウンロードのページにある問題の解答を持って
      講演に参加しましょう

   オーガナイザー:木下雅仁(大阪大学 蛋白質研究所)

   四方哲也 先生 (大阪大学大学院情報科学研究科)
   「細胞システムへの合成生物学 −人工細胞、人工遺伝子ネットワークの創出」
   オーガナイザー:浅野卓也(奈良先端大情報科学研究科)

  〜ノーマルセッション〜

   櫻井実 先生 (東京工業大学生命理工学研究科)
   「生物と物質の間 ‐電子から動物まで‐」
   オーガナイザー:渡辺宙志(名大院理TB研)

   松下貢 先生 (中央大学理工学部物理学科)
   「バクテリアのコロニー形成 -実験とモデル化」
   オーガナイザー:畑 和也(無所属新)

   宝谷紘一 先生 (名古屋大学 名誉教授)
   「リポソームを用いた細胞モデルの創成」
   オーガナイザー:山中 透(京大院理吉川研)

   太田隆夫 先生 (京都大学理学研究科)
   「3次元チューリングパターン」
   オーガナイザー:畑 和也(無所属新)

   高野光則 先生 (早稲田大学理工学術院)
   「分子モーターの1分子計算機実験 -エネルギー地形と揺動応答関係の視点から」
   オーガナイザー:岡崎圭一(神戸大小松崎研)

 

ba2_template.gif

8月20日(月)
09:30-
受付開始
10:30-12:00
自己紹介&開会式
12:00-13:00
昼食休憩
13:00-14:30
オープニングセッション 大沢文夫先生
14:45-16:15
ノーマルセッション 櫻井実先生
16:30-18:00
ノーマルセッション 松下貢先生
18:30-
懇親会 レストラン
20:00-21:00
ポスター/イブニングセッション
21:00-24:00
夜の交流会 206号室
8月21日(火)
 
各自朝食
09:00-11:00
メインシンポジウム 金子邦彦先生
11:30-
ランチョンセミナー(アサイラム テクノロジー
13:00-15:00
メインシンポジウム 宮脇敦史先生
15:15-17:15
メインシンポジウム 四方哲也先生
 
風呂/休憩
18:30-
懇親会(ポスター賞発表) 大会議室202
20:00-21:00
口頭発表
21:00-24:00
夜の交流会 206号室
8月22日(水)
09:00-10:30
ノーマルセッション 宝谷紘一先生
10:40-12:10
ノーマルセッション 太田隆夫先生
12:10-
昼食/記念写真(12:50)
13:10-14:40
ノーマルセッション 高野光則先生
14:40-
閉会式,解散
17:00-
打ち上げ(スタッフ&参加希望者)
   
   

  
生物物理若手の会主催 夏の学校

obj_menu_bottom