※それぞれのセッション、分科会の時間についてはプログラムもご覧ください。
■オープニングセッション(7/19 15:00~18:00)
大西俊一 先生(京大)「脂質膜から細胞の膜へ、スピンラベル法による」
オーガナイザー:谷本博一(東大・院理 佐野研 D1)
[オーガナイザーによる紹介文・講演予稿]
■分科会(7/20終日, 7/21 9:00~11:30)
【7月20日】
20日の分科会は、それぞれ二つのテーマに分かれて行われます。<生体膜>
1) 楠見明弘 先生(京大)
「1分子追跡で見る細胞膜上のドメインとシグナル変換」
オーガナイザー:西方公郎(横浜市大院・国際総合科学 木寺研 D3)
[オーガナイザーによる紹介文] [講演予稿]
2) 中野明彦 先生(理研)
「膜交通の可視化最前線」
オーガナイザー:鮫島知哉(東大・院薬 船津研 D2)
[オーガナイザーによる紹介文] [講演予稿]
3) 山崎昌一 先生(静大)
「単一GUV法を用いた生体膜の構造・機能・ダイナミクスの解析」
オーガナイザー:田村美恵子(東大・院総合文化 菅原研 M2)
[オーガナイザーによる紹介文] [講演予稿]
<システム生物学>
1) 上田泰己 先生(理研)
「体内時計のシステム生物学―生物学的時間を理解するー」
オーガナイザー:松前ひろみ(東京医歯大・院医歯学 田中博研 D1)
[オーガナイザーによる紹介文] [講演予稿]
2) 大浪修一 先生(理研)
「線虫C. elegans初期胚の形態形成の定量的計算科学的解析」
オーガナイザー:伊東大輔(北大・院工 郷原研 D2)
[オーガナイザーによる紹介文] [講演予稿]
3) 斎藤成也 先生(遺伝研)
「ゲノム進化学とは」
オーガナイザー:田村和志(北大・院理 川端研 D1)
[オーガナイザーによる紹介文] [講演予稿]
【7月21日】
天羽優子 先生(山形大)「水及び液体の低振動数領域での分光」
オーガナイザー:貞包浩一朗(京大院・理 吉川研 D2)
[オーガナイザーによる紹介文] [講演予稿]
郡司ペギオ幸夫 先生(神戸大)
「内包・外延の齟齬・調停:時間・意思決定・生命」
オーガナイザー:栗川知己(東大・院総合文化 金子研 M2)
[オーガナイザーによる紹介文] [講演予稿]
■クロージングセッション(7/22 9:00~11:30)
郷通子 先生(お茶大)「研究は最初から国際舞台で:男性も女性も輝くために」
オーガナイザー:柳澤実穂(お茶大院・理 今井研 D2)
[オーガナイザーによる紹介文] [講演予稿]